1. 就職塾向日葵
  2. 個人指導TOP
  3. 個人指導 |社会人
#オンライン相談  #企画 #コンサル #宣伝 #広報 #商品企画 #マーケティング #研究 開発 #キャリアコンサルタント  #キャリアカウンセリング
#天職 #転職 #退職 #昇格 #昇進 #プロジェクト #改善 #仕事 #管理職#新人 #社会人
#やめたい #月曜日ブルー #会社に行きたくない #仕事ができない 
 
#仕事の覚え方 #仕事のトラブル #仕事の失敗 #仕事の愚痴 #仕事のミス #仕事ができる人
仕事・人間関係・モチベーション_何でも話せるよろず相談  
早期離職のリスクの芽を防ぎ、社会人としてのキャリアビジョンを作ります。 


 仕事についていく自信はありますか

  「こんなことも知らないのか?」
  「大学で何を勉強してきたんだ?」と言われたくないあなたへ。

  就職塾向日葵の入社前サポートは、内定後から入社までの期間で、
  仕事に必要な知識・情報・考え方を身につけ、
  入社後の仕事に対する“土地勘”をもって臨めるようにする、自己啓発プログラムです。

  ・内定ほしさに「できます」と言ってしまったので、つじつまを合わせたい
  ・納得の行く内定をもらえたけれど、周りがみんな優秀に見えて不安
  ・入社後に同期に差をつけたい

  という就活生に支持されています。

  就職塾向日葵は、社会人の塾生指導の経験も豊富ですから、

  ・社会人が何に苦労するか
  ・何を身につけていたら自信になるか

  がわかっています。
  それらを内定者に伝え、入社までの貴重な時間を有意義に使って欲しいと願っています。 

 ●指導実績(例)
   ・内定者(経済系)
    仕事で活かせる卒業論文のテーマ選定、調査・マーケティング手法の指導、論文の書き方。
   ・内定者(文系)
    PCアプリケーションの使い方。Excel,Accessでのデータ収集と分析の方法。
   ・内定者(文系、コンサルタント職内定)
    市場・消費者動向、評価、事業・開発・商品・価格・販売戦略など。MBAマーケティング。
   ・内定者(理系)
    技術トレンド。原価計算。ダイヤグラム分析。フローチャート解析など。
   ・内定者(芸術系、商品企画職内定)
    市場・消費者動向、商品分析と差別化戦略、広告戦略など。

 ●費用
  相談内容、支援内容、緊急度により異なります。お気軽に問合せください
  (例)週1回の定期オンラインミーティング。MBAマーケティング。
   
¥11,000/1ケ月 3か月単位での契約



 こんなはずじゃなかった、今のままでいいのかな。
 その想いを原動力に、正しく行動にうつしませんか。


   就職塾向日葵では、就活塾生が、入社後に社会人塾生になる方が少なくなく、
   入社後のサポートが手厚いことが評価されていると自負しています。

   ・入社後に感じた疑問や不満を聞いてくれる話し相手として
   ・自分の考えが合っているのか、間違っているのか、正解を知りたくて
   ・苦しい今でなく、未来に目を向けて向上したくて

   新社会人の入社後サポートを依頼する方が多いです。


  あなたはどのタイプ?

  ●費用
   相談内容、支援内容、緊急度により異なります。お気軽に問合せください
   (例)入社1年め、希望する部署に配属されず、仕事を辞めたい
   週1回の定期オンラインミーティング 
   
¥5,500/1ケ月 6か月単位での契約

 
  自分のために。会社のために。
  毎日をキラキラ働いて欲しいから。

   就職塾向日葵は、会社・組織で働く社会人の方の仕事サポートもしています。

   ・配属や業務内容が変わり戸惑っている
   ・会社や家族にはなかなか相談しにくい
   ・自分のキャリアステップ・キャリアプランを見直したい
   ・転職を考えるにあたって、まずは客観的に情報を整理したい

  など。
  キャリアカウンセリングというと、ちょっとカッコ良すぎるかもしれません。
  いわば、お仕事よろず相談所、です。
 
   ●指導実績(例)
  ●メーカー、研究開発職、仕事のマネジメント。
  ●広告代理店、デザイナー職。仕事とは別のコンペティションへの挑戦。
  ●メーカー、事務職。やる気とストレスのマネジメント。
  ●コールセンター勤務、中間管理職、キャリアステップ、転職相談。
  ●流通・商社、企画職、企画アイディアブレインストーミング。
  ●メーカー、生産管理職、人間関係、社内いじめへの対策。
  ●海外赴任、業務改善、プロジェクトのマネジメント。
   *指導では、キャリアカウンセリングと同様に、法や倫理綱領による守秘義務が生じます。
     希望により、秘密保持契約を結ぶこともあります。
  ●費用
    相談内容、支援内容、緊急度により異なります。お気軽に問合せください
    (例)入社10年め、プロジェクト推進における不安解消
    週1回の定期オンラインミーティング 
    マーケティング、問題分析、改善提案、企画書
    
¥11,000/1ケ月 3か月単位での契約
 
 

家族どなたでも。向日葵の初回面談(30分)は無料です。
くよくよ悩んでいるなら、まずは相談してすっきりしませんか。 

 
   個人指導へ戻る>
 
 
 

 
           v